アメリカの医師、科学者、農家、NGOなどの有識者に、
「生産者が食べない食品とは何か」と質問した所、返って来た答えをもとにした内容です。

ただ、これはアメリカの有識者の意見なので、
日本の食文化にはあまり馴染みのない食品も含まれていますが、アメリカの食品はかなり日本に輸入されていますし、日本の農法もアメリカに類似している点が多いので、かなり参考になるものです。

健康サロンのNOBUです。

しかし、生産者が絶対に食べないってすごいですね!

それは、その実態を知っているから食べないのです。

では、早速その7品目に迫っていきましょう。

 

 

スポンサーリンク







ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1.トウモロコシ飼料で育った牛

皆さんはアメリカのドキュメンタリー映画「キング・コーン」を観た事がありますか?
この映画では、アメリカの農場でなぜまずいトウモロコシどんどん育てているのかが説明されています。
トウモロコシと言えば、ひと昔は甘いスウィートコーンが主に生産されていました。
でも今では、そのままでは食べられない、とてもまずいトウモロコシが生産の中心となっています。
窒素系化学肥料、農薬、遺伝子組み換えなどの農業技術の進歩によって大量生産出来るのですが、
非常にまずく人間には食べる事が出来ません。

そんなまずいトウモロコシをどうやって消費しているのでしょうか。
このトウモロコシは、バイオ燃料、ハイ・フルクトース・コーン・シロップ、家畜飼料の材料として消費されています。
つまり、私達がスーパーで買う牛肉の大半は、このまずいトウモロコシを原料とした餌で育った牛なんです。
バイオ燃料は、未来の燃料として研究されていますし、コーンシロップはほとんどの加工食品/飲料に使われています。
このトウモロコシは、アメリカ産業界において王様(キング)で、政府から助成金まで出ています。

でも農薬たっぷりな上、遺伝子組み換えの餌で育った牛は、草を食べて育った総牧牛のお肉と比較すると、
体に悪い飽和脂肪酸が多く、ビタミンやミネラルなどの栄養価が低いのです。
その上、抗生物質や成長ホルモンなど、残留化学物質の可能性があると言われています。
これでは安全とは言えませんね。
牛肉は、放牧牛を買いましょう。

アメリカでは、わざわざ「放牧飼育」というラベルが貼られているそうです。今後日本でも、そういった表示が増えてくると思われます。

2.缶詰のトマト

缶詰の内側には、金属腐食を防ぐためにプラスチック樹脂加工がなされています。
紙パックなどの内側にも、防水目的でプラスチック樹脂加工が施されています。
問題なのは、使われている樹脂によっては、
時間の経過とともに強力な環境ホルモンのビスフェノールAが徐々に染み出してしまう事です。

ビスフェノールAは、生殖ホルモンや成長ホルモンなどの正常な働きを妨げ、
神経系に与える健康被害が問題視されています。
有識者達は、缶詰ではなく瓶入りのトマトを使う事が自己防衛策だと述べています。

3.有機栽培ではないジャガイモ

虫、カビ、病気から守るために多くの農薬が使われます。収穫直前には、茎や葉の地上部分を枯れさせる除草剤が大量に散布されます。
出荷後には、発芽を防ぐ為に発芽防止剤や放射線照射が行われています。
効率よく低コストで大量生産する為、大量に薬が使われているのです。

アメリカ非営利環境団体EWG発表の、
「農薬残留量が高い食品トップ12」で、ジャガイモは11位に位置しています。
ジャガイモは様々な化学薬品で汚染された土壌で育ち、それらの化学物質を吸収してしまいます。
これらの化学物質は、洗ったり皮をむいても取り除く事は出来ないのです。
ですから、ジャガイモ農家は販売用のジャガイモは自分達は食べません。
自分達用は、別の区画で有機栽培しているのです。
ジャガイモを買うときは、有機栽培のものを買いましょう。

 

スポンサーリンク




4.電子レンジで作るポップコーン

アメリカのスーパーで売られている、紙袋入り電子レンジ用ポップコーン。
電子レンジで簡単にポップコーンが作れる便利な商品です。
ところが、紙袋の内側加工に使われているペルフルオロオクタン酸は、熱によって溶けだしてしまいます。
この化学物質は有害で健康に悪いので、ポップコーンは自分で作りましょう。

5.養殖の鮭

狭い養殖場で育った鮭は運動不足になります。
オメガ3脂肪酸は天然の鮭よりも豊富なのですが、
栄養的にも味覚的にも天然の鮭とは比べ物にならない程劣っているのです。
また、病気予防の為に抗生物質などの薬が多く投与されています。
その為、有害物質汚染率が天然の鮭の約10倍だったというデータがあるようです。
食べるなら天然の鮭にしましょう。

6.成長ホルモンを投与された牛の牛乳

アメリカではミルクの出をよくする為に、人工や天然の成長ホルモンを牛に与える事が認可されています。
でも、成長ホルモンと乳がん・睾丸がん・大腸がんとの因果関係や、
胸の巨大化など、ホルモン剤の健康被害への懸念は払しょくされていません。
果たして安全なのか危険なのか、まだ結論が出ていない状態なのです。
ですから、ヨーロッパや日本では、成長ホルモン剤の添加は禁止されています。

7.有機栽培ではないリンゴ

非営利環境団体EWG発表の「農薬残留量の高い食品トップ12」によると、
農薬残留量が高いものは、セロリ、桃、イチゴ、リンゴ、ブルーベリー、ネクタリン、
となっています。
品種改良が進んだリンゴの木は接ぎ木で増やされます。
でも虫や病気に弱いので、農薬に頼る事になってしまいます。
フルーツの中でも秋に収穫されるフルーツは、特に農薬散布量が多いそうです。
その中でも、リンゴは最も多くの農薬を浴びます。
化学物質を生産する企業は、残留農薬のあるリンゴを食べても安全だと主張しています。
しかし、農場労働者は癌発病率は結構高いのです。
また、最近の研究によると、農薬とパーキンソン病との関連性が疑われています。
リンゴを買うときは、有機栽培のものを買いましょう。
有機栽培ではないリンゴは、よく洗って皮をむきましょう。

 

動画はコチラ!!!!

スポンサーリンク







おすすめの記事