コンビニの弁当や食品って良い噂を聞きませんよね。

とにかく体に悪いとか、添加物べっとりだとか、悪い話しか聞きませんよね。でも、実際にその実態ってどうなっているのか知りたいとおもいませんか?

今回はコンビニ弁当工場の元従業員から、
その目で目撃したとっておきの話を聞きましたので、この動画でご紹介したいと思います。

 

健康サロンのNOBUです。

この元従業員の話を聞いた後、僕は本当に驚きました。

あまりの衝撃で、空からコンビニおにぎりが降ってくるのではと思ったくらいです。

では、早速この元コンビニ従業員の告白に迫ってみましょう。

 

スポンサーリンク







ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

コンビニの弁当工場

工場では、調理するグループ、検査するグループ、
箱詰めするグループの3つに分かれて仕事がされています。
調理グループは、自動窯を使って炊飯、唐揚げ等のおかずの調理をします。

 

ずさんな衛生管理

工場の衛生管理はどうなっているのでしょう?
きちんと衛生管理されているのでしょうか。

この元従業員の方がショックを受けたのは、生の鶏肉を落としてしまった時、捨てずに使うように指示された時でした。
しかも、そんな事でびっくりしていたらこの工場で働けないよ、と仲間から言われたのです。

それ以外にも驚く事は沢山ありました。

 

悪魔の部屋

次に驚いたのは、悪魔の部屋と揶揄されるある部屋のことでした。

その部屋は工場の一角に位置しており、強烈な塩素の臭いを発しているのです。
そこでは切った野菜を劣化しないように強いアルカリ性の液体に漬け込んでいました。

その液体は次亜塩酸ナトリウムで、保存料なども入っています。
そして、その液体に漬け込まれた野菜は水洗いもせずに、そのまま使われるのです。

 

これは人間の食べ物じゃないと思ったそうです!

コンビニで売られているサンドイッチのレタスも全く同じ処理がされていたのです。

レタスだけ取り出して食べてみると、塩素の匂いがするのでわかります。
サンドイッチに使われているパンは某有名企業のパンで、有害な物質が使われているという不祥事で大きな話題になったメーカーです。

発がん物質の臭素酸カリウムを使っているメーカーです。
この臭素酸カリウムは、現在は欧米ではほとんど使われていません。
このコンビニのサンドイッチは、ほとんどがこの有名パンメーカーのものです。

 

スポンサーリンク




お米の調理もひどい

お米に関しても、弁当工場でお米を炊くときは炊飯油が使われています。
この炊飯油を入れると、お米にツヤが出て見た目が良くなり、
パラパラとして釜にもこびりつかないという利点があるので、外食産業では良く使われています。
炊飯油、ペーハー調整剤や保存料、シリコンを入れてお米を炊く工場もあります。
シリコンって食べても大丈夫なのでしょうか?

シリコンを食べて、大丈夫なワケはありませんよね。

パスタの調理もひどい

パスタには、調味料、化学調味料に加え、日持ち向上性製剤が使われています。
コンビニで販売される食品の菌を調べる週には、大量のアルコールと日持ち向上性製剤が使われます。

添加物の毒性よりも菌を殺す事が重要とされているのです。
添加物を大量に入れても、食品の原材料には日持ち薬は表示しなくても良いので、結果的に大量に使われるという事になります。

また、ゆで汁は材料ではないので、ここに大量に日持ち向上性製剤が入れられる事もあります。

アルコールは、漬け込んだり噴きつけた場合は表示しなくても良い事になっているのです。
日持ち向上性製剤の原材料で、商標法上表示しなくてはならないのは3種類だけというのが、
添加物を作っている会社のセールスポイントになっているようです。
つまり、それ程表示しなくても良いのに、日持ちが向上するというカラクリなのです。

まとめ

こんなに添加物がたくさん使われているなんて、なんだか恐ろしくなりますね。
このような危険な食べ物は、妊婦や子供には絶対食べさせたくないですね。

私たちにできることは、こういった知識を多くつけて、
自分たちの体を自分たちで守ることです。

古くから医食同源という諺があります。
食べるものはその人の健康に直接かかわってくるので、
十二分に気を付けていくことが大切です。

スポンサーリンク







おすすめの記事